信楽焼(しがらき)の「マイ・カフェポット」は、滋賀県信楽町にある「紫香陶房」で、ひとつひとつ手作りされている、コーヒー用のポットです。
ペーパーフィルタを使わなくて、いつでもおいしいコーヒーをお飲み頂くことができます。
コーヒーは本来、淹れ方によって味やコクが変わってきますが、マイカフェポットは紙のフィルターを使わないため、コヒー豆本来の旨味を抽出することができます。
デザインもシンプルで使いやすく、お手入れも簡単です。


マイカフェポットは穴の一つ一つまで全て手作り
マイカフェポットは、成形品ではありません。職人が一つ一つ、ろくろ成形して手作りで作っており、穴の1つ1つまでが全て手作りです。
伝統工芸士の小西啓吾氏による手作りです。

特許取得・料理100選2019受賞
2019年料理王国100選で「マイカフェポット」が受賞しました。
高いデザイン性と機能を高く評価され、調理器具部門で注目を集めているコーヒーポットとなりました。
デザインがシンプルで誰にでも使いやすい設計になっており、ペーパーフィルターを使用しなくても手軽で簡単においしいコーヒーが淹れることができる技術を開発。
ふたの中の構造、二段濾にすることで味がまろやかになる構造により、特許を取得しています。


特許 第5563929号
簡単♪マイカフェポットの使い方
自宅で本格コーヒーを楽しむマイカフェポット
商品詳細
・自分用にもギフトにおすすめ:
・サイズ:
幅:約14㎝ 直径:約 9㎝ 高さ:約11㎝
重量:約440g 内容量:50ml